この度の金井高校の統合の発表に伴い、現在進行中のクラウドファンディングのプロジェクト
「思い出の中庭に緑を取り戻し、在校生に癒しと憩いの場を!」を行う目的が
新たに加わることになりました。
このことについて、皆様にその意義や、それに伴う様々な変更点についてお知らせし、
ご理解いただいた上でご支援いただくため、必要な追記を行うとともに
当初11月末日までとしていた期間を12月31日(水)までに延長することとしました。
趣旨をご理解の上、引き続きご支援を賜りますよう、お願いいたします。
➡クラウドファンディング特設ページへhttps://kanai-hs.com/?page_id=1098
▶「金井高校創立50周年記念誌」は、現在進行中のクラウドファンディング「思い出の中庭に緑を取り戻し、在校生に癒しと憩いの場を! 」の返礼品としてのみ入手いただけます。
クラウドファンディングサイトへはこちら
https://yellz.jp/detail/140026/project/311/
#金井高校同窓会
#金井高校

9月11日に当HPで
11月1日(土)、横浜・ハンマーヘッドにあるレストラン、COLONIAL BEACHで、第26期生の皆さんが、同期会を開かれました。54人の同窓生が集まったこの会には、6クラスのうち5人の担任の先生方が出席され、懐かしい顔ぶれの集まりに、昔話や近況報告などで盛り上がりました。同窓会長・森も副担任だったことから参加させていただきましたが、26期生らしいパワフルな雰囲気に終始、圧倒されていました。
金井高校第12期生・中島陽介さんが、アシスタント・アスレチック・トレーナーとして所属するアメリカ・メジャーリーグ、ロサンゼルス・ドジャースが、トロント・ブルージェイズとのワールドシリーズ第7戦に勝利し、優勝を決めました。
10月30日(木)鎌倉芸術館で、神奈川県立金井高等学校創立50周年記念式典が行われました。
いよいよ本日(2025/10/30)、金井高校の50周年記念式典が開かれます。
金井高校の創立50周年について、サッカーの日本代表キャプテンで、イギリス・プレミアリーグ、リバプールFC所属の遠藤航選手(第34期・2011年卒)にご協力いただけることになりました。
米メジャーリーグ・ロサンゼルス・ドジャースのアシスタント・アスレチック・トレーナーで、金井高校12期卒業生の中島陽介さんが、50周年記念式典に向けたビデオメッセージを送ってくださいました。
第10号は「みんなが共同で生活する学校をどう過ごしやすいものにしていくか考えるのはすごく難しかったです~ポロシャツ導入の校則改正に尽力した元生徒会本部役員に聞く~」です。かつてワイシャツだけだった夏服にポロシャツを導入した世代である26期生で、生徒会役員として活動していた内田和歌菜さんに、1年年上で一緒に生徒会活動をしてきた同窓会副会長・小島将太(25期)がお話を伺ってきました。